春の始まり『立春』と節分でのできごと

日常のこと 日常を輝かせるTips

皆さん、こんにちは
人と人、人とものごとを繋ぐカタリスト小梅です。

ブログが更新頻度が月に1-2回になっています。笑
それぐらい毎日がワクワクすることで満たされているので、
インプットと、新たな挑戦と、新規事業への働きかけに奔走すると共に、
自分のメンテナンスや休息の時間もしっかり取れるようになりました。

年明けには高知出張に引き続き、
4日間で兵庫県明石市、滋賀県大津市、三重県名張市を新幹線&電車で巡る出張があり、
日本の地域の素晴らしさや、魅力的な人たちとの出逢いに感動しました。✨

今月はこちらも年に1-2回となっている地元・福岡への帰省も控えていますが、
連休も含めて家族や友達と過ごす時間を大切に過ごしたいなと思います。

今日は『立春』で、旧暦では春の始まりであると共に、
新しい年の始まりでもあります。

そして昨日は『節分』でしたね。
節分は文字通り季節を分ける節目とされています。
一昨日はとっても寒かったですが、
昨日は晴れ渡り程よい気温で、道には梅の花も咲いており、
春の訪れを感じることができました。

そんな中昨日は、友人と共に節分フルコースを谷中で漫喫してきました♪

谷中で知る人ぞ知るカフェ&八百屋さんで出されるランチは、
有機のお野菜をふんだんに盛り込んだ豆料理でした✨

お膳や重箱に入れられて出てくる優しい味の和食は、
丁寧に一つ一つ嚙みしめて味を楽しめる素敵なお料理の数々。

季節の節目に季節のものを食べられる喜び。
とても幸せなことです。

お店にレコードでテナーサックスのジャズが流れていたのも嬉しかった♪

その後パン屋さんに立ち寄り、
そのお店で買った大好物のシュークリームを頬張りながら、
【護国院】で節分の豆まきと御祈祷があるというので徒歩でお寺へ。
時間を気にせずに行ったのに、私たちが入った瞬間に太鼓がなり御祈祷開始。
太鼓の音とお経を聴きながら、
身体も護摩焚きの煙りでいぶされスッキリと浄化されました。

節分の豆まきのイベントはコロナの時に一旦途切れ、
昨年5月にコロナが5類になった為、今年からの開催を検討したそうですが、
人が集まってコロナやインフルエンザを移すかもしれないこと、
そして豆などを取り合ってもみ合いになることを避ける為に、
今後は執り行わないことを決定したと住職が話していました。

日本でよくある責任を誰がとるのか問題や、
人の心配や不安が助長されたことでの制限により、
このような日本の伝統文化や風習が途切れるのは本当に勿体ないことです。

責任なんて、自分で来ることを選んだ本人や、
もみ合いになった当人同士が解決すれば良いことなのですが、
主催する側や場所を提供する側が責任を持つという”当たり前”を、
皆でブレイクスルーしていきたいものです。

その後はまた歩いてとっても素敵な雰囲気の【素茶】でお茶をすることに。

店内には1枚板の大きな机と8席という小さな空間に、
とても美しい装飾とゆったりとした音楽が流れ、
抹茶・ほうじ茶・深蒸し茶とお茶菓子が楽しめます♪

私はほうじ茶と酒粕カステラにしましたが、
お湯は店内の角にある釜があり、お湯を自分で入れることができます。

天井が低くかまくらのような丸みを帯びており、
その色合いやライティングが本当に落ち着く空間です。

お茶の葉が開くのを待つのも良い時間です♪

そこから夕食から合流する友人と待ち合わせをしているベトナム料理レストランへ。

スタッフが全員ベトナムの方なので、
日本にいるのに異国のような雰囲気の中で食事開始。

そしてメインはベトナム鍋でした!
こちらでは人生初となるあひるのお肉に挑戦♪

ものすごい食べ応えのあるお肉で、
鶏肉よりも野生の獣の味がして、身もギュッとしているのですが、
ナンプラーを使ったつけダレにくぐらせて食べると、
見事なバランスでサッパリしてとても美味しくいただけます。
お鍋のスープも出汁がしっかりと出ているので、
濃厚スープでお野菜も米粉の麺もとっても美味✨

いや~、こんなに1日で食べに食べて、
〆で身体が更に元気になるお鍋を食べたら、
周辺で流行っているインフルエンザやコロナも吹き飛ばせますね♪

まあ食べ過ぎたら免疫下がるので、皆さんはほどほどに。笑

2024年のテーマは『丁寧に、剝き出しで、生きる』に設定しましたが、
旧暦の新年を迎えた今、喜びを更に体現&表現できるよう毎日を輝かせていきたいです♪

小梅

<Facebook>の楪ページでは楪のブログを更新するごとにポストします!
最新ブログを読みたいという方は是非ともフォローをお願いします。

また、<Twitter>ではブログとnoteの記事を更新するごとにつぶやきますのでや
最新情報と共に回想録にもご興味のある方はこちらをフォローしてください♪

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

小梅 koume

人と人、人とものごとを繋ぐカタリスト。 オーストラリアを中心に6年間の海外生活を送り、現在は東京を基盤にインバウンドメディアとインバウンド専門カスタマイズツアーを提供するJapan Travel K.K.で仕事をしています。 ブログを読んでいるあなたと共に人生を楽しみながら、#日常を輝かせるTipsを共有できるメディア創りを目指します。 人生禄を綴った「note」の記事はこちらから→ https://note.mu/mt_koume

-日常のこと, 日常を輝かせるTips
-, , , , ,

Copyright© 楪 Yuzuriha , 2024 All Rights Reserved.