オーストラリア

人生から受け取ったこと 日常のこと 日常を輝かせるTips

余白の中の充実感

皆さん、こんばんは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 年が明けてからというもの、私は2025年のテーマそのままに生きようと、 自分からぐいぐいに探して追い求めることをやめ、 自然に自 ...

人生から受け取ったこと 日常のこと 海外生活

父の日に起こったこと

皆さん、こんにちは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 梅雨の中休みで30度を超える暑さの東京です。 今朝はSaxの練習をしようと朝からカラオケボックスに足を運びましたが、 なんと朝の ...

日常のこと 日常を輝かせるTips

立春の過ごし方

皆さん、こんばんは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 2月3日は節分でしたね。 実家にいる時は、保母さんの母の影響で 季節の節目のイベントは必ず行なっていましたが、 今年は豆まきもせ ...

おすすめ 日常のこと 日常を輝かせるTips

小梅の習慣-健康・美容編-

 ※おすすめの星のつけ方はこちらから。 皆さん、こんばんは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 10月5日から11月3日までNYCに帰国し、 ご両親のお世話や様々な手続きを終えてAが帰 ...

おすすめ 海外生活

マジックアーティストITOKiNとAkkeyとの再会!

皆さん、こんばんは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 今日の東京は春の陽気でしたね! 1日家でリモートワークでしたが、 窓を開放して春の風を感じながら仕事できました♪ さて、本日はマ ...

人生から受け取ったこと 海外生活

久しぶりにmixiを開いてみたら

皆さん、こんばんは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 最近、長らく使っていたiphone7を買い替え、 iPhone12miniを手に入れました! これはAからのクリスマスプレゼント ...

News お知らせ

オーストラリアでの山火事被害について

年末年始はゆっくり過ごせましたか? 私は、パートナーと共にスターウォーズをⅠから順番に全部観ました。 興味はあったものの、一つ観ると全てを観なくてはならなくなると思い挑戦できずにいましたが、 まさかこ ...

海外生活

自分の”普通”を外すきっかけ-オーストラリア編-

海外で生活をすると、 日本人は本当に様々な概念に縛られているということに気づきます。 「学生だから」 「30を越えると〇〇〇」 「子どもを産むと〇〇〇」 「男だから」 「立場が〇〇だから」 もちろん日 ...

S