Netflixの【未知の科学】を観て

人生から受け取ったこと 日常を輝かせるTips

皆さん、こんばんは。
最近丹田呼吸法のやり方を教えてもらい、
練習していたら良い具合にお腹が割れてきたカタリスト小梅です。

最近はClubhouseで繋がった御縁や、
仕事やプライベートで出逢う方々から次々に和が広がり、
外に出る機会が増えてきました!

何と4月には、繋がった御縁でずっと行きたかった島根県と鳥取県、
更には隠岐の島にまで足を運ぶことが決定致しました!
楽しみ過ぎる♪

今年は外に出る年になると感じていましたが、
その予感通り、どんどん繋がりが増え、新しい世界が広がる流れがみえます。
これらを御縁を大切にしながら、形にしたいことを一つ一つ実現していきたいです。

さて、本日は最近Netflixで観た【未知の科学】についてご紹介したいと思います♪

【未知の科学】

【未知の科学】は、1時間32分で様々な分野で研究を続ける9人の科学者を紹介し、
その専門知識を融合させて、
人類の、そして宇宙の存在そのものにまつわる大きな命題を紐解こうという
自然・科学ドキュメンタリーです。

出演する科学者は、生物学者、物理学者、心理学者、宇宙生物学者、
天体物理学者、地球生物学者、量子物理学者、神経科学者、認知心理学者の9人。

科学者と一口に言えど、本当にたくさんの分野があるのだと知りました。

私はマルチポテンシャライトで、一つのことをず~っと続けることができません。
でも、紹介されていた科学者の方々は、研究を始めるのに3年かけたり、
更にそこから何十年もかけて答えを追い求めて様々な手法で研究結果を数値化し、
その答えを導きだそうと突き進んでいます。

その研究が良い方向なのか不安に想うと共に、
その自分の興味関心の向こう側にあるものに迎える喜びも感じており、
その分野が、そして研究が大好きなのだと伝わってきました。

素晴らしかったのは、全く違う分野の研究をしている科学者が、
リレー形式で科学者の場所を訪れ、
自分が行なっている研究を紹介する中で、
お互いを尊敬し、互いの知識を共有しながら、
時折新たな視点に気付いたり、気付きを得られたりしたことでした。

共通点を持つと、お互いへの興味関心が格段に増え、
繋がりが深まり、そしてその繋がりが強まるのだと感じました。

これこそ、私が目指すカタリストの役割だと感じたのでした。

このプログラムがなければ出逢っていなかった科学者同士が、
お互いの優れた頭脳の知識や経験を分かち合うことで、
領域をあふれ出た考えや閃きが起こり、
お互いの分野はもちろんのこと、生き方という意味でも新たな発見があったのです。

私はこういう”つながり”を生み出すことで、変化する人やものごとを見たいのです♪

新たに学んだ微生物のこと

出演する科学者の研究はどれも興味深かったですが、
私個人としては、やはり微生物に関する情報が面白かったです♪

世界には何と35兆の微生物がおり、発見されているのはその中のたった100万のみ。
でもなぜ発見されてもいないのに35兆あるのがわかるかと言うと、
DNAの配列によってわかるのだそうです!

私には想像もつかない仕組みです。笑

そして、ここではこの世の85%が
可視化できないもので構成されていると紹介されていました。
科学は日進月歩で進んでいますが、
それでもまだ全てのことが科学で証明できる訳ではありません。
世の中に、数値で説明できない多くの現象があるのも頷けますね。

でも数年前までは解明できなかった謎が、
科学によって答えが導かれることも多々あります。
私はその目に見えることと見えないことのどちらも大事にすることで、
人類としての良いバランスが取れるのではないかと信じています。

新たに学んだ脳のこと

880億もの神経細胞でなる人間の脳は、
まだまだ解明されていない部分が多い複雑な器官です。

そして脳が司る人の意識は一つではなく複数のメカニズムがあり、
すの全てが意識的知性を生み出すとのこと。

そして、人の精神状態とは、全て脳の生物活動から生まれるのだそうです。

最近脳をハックする!なんて本をよく目にしますが、
脳の働きが精神状態に影響を与えているからなんでしょうね。

脳の真実がどんどん解明されれば、
現在使われていない大部分の脳の働きを高めたり、
人にとってマイナスに働く精神状態をコントロールできるようになるのでしょうね。

地球温暖化防止の真の立役者

環境問題で地球温暖化の脅威が叫ばれている昨今、
牛が生み出すメタンガスが地球温暖化の一因となっていると言われていますね。

しかし、深い海の中では、
地球から生み出されている大量のメタンガスが発生しているのだそうです。
それが空気中に放出されると大変なことになるのですが、
なんと、深海にいる微生物がそのメタンガスを食べることによってメタンガスを減らし、
更にはその微生物が周辺の生物の生活も支えているのだそうです!

この微生物はメタンガスの門番の役割を果たし、
今の地球を支える縁の下の力持ちなんですね。

もしこの研究が進めば、地表で牛から放出されるメタンガスも、
この微生物を活用して減らすことができるようになるのかもしれません。

微生物はこの地球上で、こうして様々な素晴らしい働きをしています。
今は健康や免疫への意識の高まりから腸活が流行っていますが、
鬱の人に元気な人の腸内細菌を移植することで、
鬱症状が改善されるそうですよ!

こうして考えると、人の意識や精神状態は、
決して脳だけで創られている訳ではないと感じてしまいます。

まとめ

極右脳型の私としては、人生経験から自分の感覚を信頼しています。
しかし、やはりその感覚だけでは説明のできないものや、
解明できないものがあるのでは、解決できない問題もたくさん出てきます。

科学が進む方向で本当に正しい方向に進むか不安になるものもありますが、
世界にはそれぞれの分野で情熱を持った科学者の方々が、
日々研究に真摯に向き合っていることを知りました。

こういうものを目にすると、私も興味のある分野からしっかり学び、
それらの理解を深めながら、
自分のできることで地球や社会に貢献できるようになりたいなと思います。

私の場合、かっちかちの科学では知恵熱を出しそうになるはずなので、
興味関心のある分野を中心に、マイペースに学んでいこうと思います。

あなたはどんな科学の分野に興味がありますか?

小梅

<Facebook>の楪ページでは楪のブログを更新するごとにポストします!
最新ブログを読みたいという方は是非ともフォローをお願い致します。

また、<Twitter>ではブログとnoteの記事を更新するごとにつぶやきますので、
最新情報と共に回想録にもご興味のある方はこちらをフォローしてください♪

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

小梅 koume

人と人、人とものごとを繋ぐカタリスト。 オーストラリアを中心に6年間の海外生活を送り、現在は東京を基盤にインバウンドメディアとインバウンド専門カスタマイズツアーを提供するJapan Travel K.K.で仕事をしています。 ブログを読んでいるあなたと共に人生を楽しみながら、#日常を輝かせるTipsを共有できるメディア創りを目指します。 人生禄を綴った「note」の記事はこちらから→ https://note.mu/mt_koume

-人生から受け取ったこと, 日常を輝かせるTips
-, , , , , , , , , , , ,

Copyright© 楪 Yuzuriha , 2024 All Rights Reserved.