Blog ブログ

おすすめ 人生から受け取ったこと 日常を輝かせるTips

2025/3/8

38歳以上の人類は既に余生!?

皆さん、こんにちは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 今週末の寒の戻りを乗り越えたら、いよいよ春がきそうですね。 春は大好きな季節なので、既にワクワクしています。 生命の息吹を感じて、自然が輝きだす季節ですね。 年度末に入り、今までのプロジェクトの締め作業を行なうと共に、 次年度のプロジェクトの動きや、協業のお話が舞い込んできています。 3月は程よく忙しくなってきたという感じで、 楽しみな予定も入っているので嬉しいです♪ 家族ラインで甥っ子姪っ子の卒業の報告もあったりと、 別れと出逢いの ...

ReadMore

人生から受け取ったこと 日常のこと 日常を輝かせるTips

2025/2/12

余白の中の充実感

皆さん、こんばんは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 年が明けてからというもの、私は2025年のテーマそのままに生きようと、 自分からぐいぐいに探して追い求めることをやめ、 自然に自分に訪れてきたもの受け取り、 その時の調子や心の状態に合わせて選択をすることにしていました。 それにも関わらず、振り返ってみると結構いろいろなことが起こった1月。 やはり、もう自分で動かなくてもあちらから訪れるようです。 嬉しかったのは、オーストラリアのケアンズ時代の友人との再会。 まずは私のブログを読み続け ...

ReadMore

旅行記(国内) 日常のこと

2025/1/3

新年のご挨拶と三社参り🎍

献寿歳旦 2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます! 冒頭にある『献寿歳旦(けんじゅさいたん)』には、 「元旦の朝を迎え、お祝い申し上げ、幸運をお祈り奉ります」という意味があります。 今までに使ったことのない賀詞を使いたいと思って探し、 これがピンときたので今年はこの言葉にしました。 2024年までの年末年始は3年連続南房総で過ごしましたが、 今年は群馬で過ごし、赤城山から山際に昇る初日の出を拝みました。 美しく晴れ渡った空に昇る太陽はとても明るくて力強く、 ものすごいエネルギーを発していました&#x ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

小梅 koume

人と人、人とものごとを繋ぐカタリスト。 オーストラリアを中心に6年間の海外生活を送り、現在は東京を基盤にインバウンドメディアとインバウンド専門カスタマイズツアーを提供するJapan Travel K.K.で仕事をしています。 ブログを読んでいるあなたと共に人生を楽しみながら、#日常を輝かせるTipsを共有できるメディア創りを目指します。 人生禄を綴った「note」の記事はこちらから→ https://note.mu/mt_koume

投稿日:2019年8月9日 更新日:

S