皆さん、こんにちは。
人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。
お正月休みを終えて2日忙しく働いた後の3連休!
嬉しいですねー♪
仕事は結局するのですが、それでも何だか心躍る3連休です。笑
昨日は女友達2人と銀座のアフタヌーンティーにお出かけしました✨
女優のHanaちゃんのお勧めの場所でしたが、
とても素晴らしい場所なので秘密にしたい為、
どうしても知りたい方は直接ご連絡ください。笑
何が良かったって、紅茶の品質が高く目移りするようなレパートリーだったこと♪
私の大好きなチャイもあるっ!✨
そして軽食やスイーツにはスパイスが活用されており、味も◎♪
銀座でゆっくりのんびりまったり過ごしながら美味しい紅茶と食べ物を食べ、
思い思いの話をして過ごす至福の時間を過ごすことができました。笑
穴場らしく、人が少ないのも良かったですね♪
そしてその後は一緒にSaxを習いだしたMihoさんと共に、
お茶の水の楽器ストリートにある下倉楽器へGo!
4日にSaxの初レッスンがあったのですが、
テナーサックスの入った入れ物を背負うと重いこと重いこと。。
大きいので背負うと山に登山行くんですか?みたいな状態になります。笑
更に、レッスン中にテナーサックスを持って立って演奏していたのですが、
テナーサックスが重すぎて支えている右手の親指が痛くなってしまいます。。
先生の提案でその後座って演奏しましたが、
それでも親指で支えるのが難しく、結局吹き口のところを支えて演奏しました。
その為、右手はその日から筋肉痛。。笑
きっと持ち方も立ち方もまだ分かっておらず、
いろいろなところに力が入っているからだろうとは思いますが、
先生もテナーサックスの練習をし過ぎて頸椎を痛めたというのを聞き、
これはいち早く持ち運びのしやすいケースと
テナーサックスを支えるストラップの購入が必須!と感じて下見に行ったのです。
いくつか目をつけていたストラップの使用感を確認。
これは良いというものを見つけましたが、
サイズやお気に入りの色がなかったりで購入できず。。
できれば革の色はワインレッドなんかが素敵だなーと思っていますが、
ダークブラウンも見方によってはシックなワインレッドに見えなくもないかな?笑
ケースはアマゾンでみつけたメタリックグリーンが気に入っていますが、
何とこのケースはアルトサックス用。。
金額もリーズナブルだったのに残念!
何かお手頃で良いものがあればいいなーと物色中。
Saxを始めるとやはりちょこちょこ小物の購入も必要になってきます。
Saxを組み立てる時に必要なコルクグリスや、
リードを収納するケース等も購入しました。
私の出費はほとんど食費や体験費及び交際費に割かれていますが、
こんな風に趣味にお金を使う日がやってくるなんて。笑
でもやっぱり、新しいことを始める時はワクワクしてしまいます♪
そして何はなくとも練習がもっとしたいっ!
何とすでに11月のカンファレンスでのステージオファーに加え、
6月に南房総のWADAPANのイベントで演奏してみない?と打診がありました。
ならば練習に励まねば!
でも家では音が大き過ぎて練習できないし。。
物が大きいので移動も大変となれば、
練習場所を確保しつつ、空き時間で効率的に練習したいものです。
お店で見つけたのは、家で練習ができるカバー!
これはすごい♪と話を聞いていると、
スタッフのお兄さんから言わせれば初心者には勧めないとのこと。
何でも、キーをみることができないし、2-30分に1回は換気の為に蓋を開けつつ、
メンテナンスも必要なのだとか。
なるほど、確かに。
今はネットでのお買い物が本当に便利にできますが、
お店に行くと詳しいスタッフさんに製品の特長やお勧めを聞くことができたり、
新しい品物を手に取って使用感を体感することもできるのはやっぱり嬉しいです。
痛かった親指をサポートするゴム製品などがあることも知り、
自分が快適に演奏できる状態と環境を一つ一つ整えていきたいなと思っています♪
いやー、楽しいっ!
でもやっぱり毎日でも練習したいので、
この状況を何とかしていきたいと思います。
どこかお勧めの練習場所をご存じの方は教えてください!
皆さんは2023年に始めたい趣味はありますか?
<Facebook>の楪ページでは楪のブログを更新するごとにポストします!
最新ブログを読みたいという方は是非ともフォローをお願いします。
また、<Twitter>ではブログとnoteの記事を更新するごとにつぶやきますのでや
最新情報と共に回想録にもご興味のある方はこちらをフォローしてください♪