-
-
繋がりを増やすことで強まる共感力
皆さん、こんにちは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 週末ですね。 昨日は引っ越して初めて朝から家の近くの大きな公園で「股関節ヨガ」をしてきました! 今までにできなかった裸足で大地に ...
-
-
Aの血筋と子どもの国籍割合
2021/5/5 O脚, アメリカ, アリさんマークの引越社, イタリア, スペイン, ニューヨーク, ブルックリン, プエリトリコ, 世田谷区, 体軸, 国籍, 妊活, 引っ越し, 板橋区, 瞳の色, 血筋
皆さん、こんにちは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 5月1日に無事に板橋区から世田谷区に引っ越し完了しました! 世田谷区も緑が多くて近くに大きな公園があるのでここでの生活が楽しみで ...
-
-
新年のお買い物-コアラピロー-
皆さん、こんばんは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 先日のブログで抽選に参加していたお料理教室、 残念ながら落選してしまいました!泣 また機会があれば挑戦してみたいです。 さて、本 ...
-
-
コロナ禍の中での習いごと選び
皆さん、こんばんは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 今日の東京都の感染者数が1,591人と聞いて驚きましたが、 とうとう政府は明日7日に、 首都圏の1都3県を対象に緊急事態宣言が出 ...
-
-
謹賀新年 -2021年に挑戦したいこと-
明けましておめでとうございます! 今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます♪ 2020年は全世界レベルで激変の年となり、 皆さんにとっても、いろいろな変化が訪れた年だったのではないでしょうか? そんな ...
-
-
2020年の振り返りと学んだこと・変えたこと
皆さん、こんばんは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 今朝もランニングに出ましたが、 同じ建物に住んでいる子ども達が元気に外で遊んでいました。 はつらつと挨拶をしてくれたので、朝から ...
-
-
パートナーと過ごした初めてのクリスマス
皆さん、こんにちは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 私が働いているジャパン・トラベルは、 12月25日(金)が仕事納めで、年明け3日(日)までお休みなので、 何と今年のお休みは9連 ...
-
-
Pick up記事一覧 おすすめ 人生から受け取ったこと 日常のこと
精一杯生きることがうむ感動
皆さん、こんばんは。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 2020年の最後の月、12月に入りましたね。 9月から11月にかけてプロジェクトが立て込んでおり、 良い具合で忙しい毎日を過ごし ...
-
-
自分の出すものの責任と、水の大切さを知る
こんばんは。 カタリストの小梅です。 金曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか? 私は相方Aが仕事仲間と飲みに行っているので、 自由な時間を過ごしながら、こうやってブログを書いています。 今週末こそは紅葉 ...
-
-
アメリカ人の元夫とのこと 日常のこと 日常を輝かせるTips
モヤモヤの乗り越え方-夫と新生活の始まり編-
こんばんは。 カタリストの小梅です。 台風14号が近づいてきており、雨が続いて寒いですね。 沖縄10日間の後に、秋の気温の東京に帰ってきたのでかなり寒く感じてしまうので、 先週末には衣替えを行ないまし ...