-
-
【池田町/長野県】ハーバルツーリズムモニターツアー体験記③八寿恵荘
【池田町/長野県】ハーバルツーリズムモニターツアー体験記①日本三大車窓はこちらで、体験記②七色大カエデはこちらから! 今回モニターツアーで宿泊したホテル【八寿恵荘】は、 日本で初めてBIO HOTEL ...
-
-
【池田町/長野県】ハーバルツーリズムモニターツアー体験記②七色大カエデ見学
2019/10/13 カミツレ, ガイド, ハーバルヘルスケアトレーナー, ハーバルヘルスツーリズム, ハーブ, ハーブティー, 七色大カエデ, 八寿恵荘, 池田町, 長野県
【池田町/長野県】ハーバルツーリズムモニターツアー体験記①はこちらから! 「カミツレの宿 八寿恵荘」に到着した私達は一旦チェックインをし、 そこからそのまま屋外プログラムである「七色大カエデ見学」へと ...
-
-
【池田町/長野県】ハーバルツーリズムモニターツアー体験記①日本三大車窓
人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 本日より、今月初めに訪れた 長野県池田町の「ハーバルツーリズムモニターツアー」体験記を 5作に分けて書こうと思います。 私は日本の地域の素晴らしさを ...
-
-
楪コミュニティ【暁Akatsuki】の居合体験参加者募集!
おはようございます! 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 最近楪コミュニティ【暁 Akatsuki】に入ってくれた男の子と、 今まで私が経験してきた日本文化体験について話をしていると、 ...
-
-
「SAKE MEETING 2019秋 ~茨城の酒に出会う~」でふらふらになるの巻
九州の福岡出身で、見かけが強そうなので、 人から120%酒豪に思われるのに、かなりの見掛け倒しである小梅です。 飲むことや飲み場はすきなのに、お酒を分解する酵素がどうやら少ないようですね。。 家族は結 ...
-
-
飲める味醂!?日々のお料理を楽しくするお勧め『三州三河みりん』!
※おすすめの星のつけ方はこちらから。 「みりんの試飲はいかがですか?」 この【三州三河みりん】と出会ったのはある健康博の展示会場で、 良かったら飲んでみてくださいとお勧めされた時でした。 味醂を試飲 ...
-
-
フレキシタリアンとして生きる
カタリストでフレキシタリアンの小梅です。 先日、『東京ビーガングルメ祭り2019 Autumnと「食の多様性」』 というブログを書きましたが、 私はベジタリアンでもビーガンでもありません。 私は『フレ ...
-
-
東京ビーガングルメ祭り2019 Autumnと「食の多様性」
2019/9/30 HappyCow, saido, オーガニック, ビーガン, ベジタリアン, マクロビオティック, ローフード, ヴィーガン, 東京ビーガングルメ祭り, 環境問題, 自然食, 菜道
こんばんは、人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 今日は木場公園で開催された『東京ビーガングルメ祭り2019 Autumn』に足を運んできました。 昼過ぎ頃会場に到着しましたが、会場には既 ...
-
-
秋の夜長に様々な愛のカタチについて考える
2019/9/28 nanashi, someday, ごうきフルスウィング, すみだパークスタジオ倉, オーストラ・マコンドー, スカイツリー, バトルロワイヤル, 豪起
人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」の秋真っただ中ですね。 私は日々、「食欲の秋」は大事にしているので、 昨夜は「芸術の秋」を堪能しつくしてきまし ...
-
-
1日1褒めでみんなに広がるHAPPY♪の和
2019/9/26 HAPPY, 幸せ, 愛情表現, 日常を輝かせるTips, 褒める
人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 海外生活を経験して、今も習慣になっているのは人を素直に『褒める』という行為です。 それは海外でのいくつかの体験が私をそうさせています。 今日はその体験 ...