-
-
Japan Travel 人生から受け取ったこと 日常を輝かせるTips
シンプルに”人の役に立つこと”を突き詰めてたどり着いたこと
2020/4/17
皆さん、こんばんは。 カタリストの小梅です。 今日は久しぶりに様々なキーワードが集まってワクワクした気持ちになったので、 その事を皆さんにも共有したいと思います。 病気のドタバタに加え、足を怪我した後 ...
-
-
#お家タイムを充実させるアイテム
2020/4/7 お家タイム, エクササイズ, オススメ, ストレス解消, ストレッチ, ストレッチポール, バランスディスク, リハビリ, リラックス, 健康, 幸せホルモン, 緊急事態宣言, 運動不足
※おすすめの星のつけ方はこちらから。 本日【緊急事態宣言】が出され、指定された7都府県に東京も含まれています。 今まで以上に気を引き締めて、外出を控えなくてはなりませんね。 Japan Travel ...
-
-
人生から受け取ったこと 人生のドラマ 日常を輝かせるTips
年末年始に起こったドラマ⑤闘病&ギブス生活で気付いたこと
年末年始に起こったドラマ-序章-はこちらから。 年末年始に起こったドラマ②人生で初めての入院はこちらから。 年末年始に起こったドラマ③投薬治療開始はこちらから。 年末年始に起こったドラマ④靭帯損傷でギ ...
-
-
"髪"についてのいくつかのストーリー
2019年も残すところあと半月になりました。 仕事は後7日間ありますが、週2出勤なのでなんとオフィスに出るのはあと2日です。 今日は年度内に終える大きなプロジェクトが一つ取れたので、 今年の仕事納めと ...
-
-
身体の中ですきなパーツを増やす~かかと編~
※おすすめの星のつけ方はこちらから。 人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 今日は朝から走りに行き、先ほどまでゆ~っくりと長風呂に入っていたのですが、 その時に長く愛用しているものがあっ ...
-
-
『セロトニン=幸せホルモン』活性化には朝活が最適♪
順調に朝ランを始めた小梅です。 平日のランニングを朝に変えて大正解! とても調子が良いですし、バランスよく続けていけそうです♪ 朝の活用法 今朝は本当にお天気が良く、空気も澄んでいてベストな状態で走る ...
-
-
やれる理由をみつけ、実行する能力
2019/10/26 やれる人とやれない人, ネガティブ, ポジティブ, ランニング, 日常を輝かせるTips
1週間ぶりに朝から走ることができてスッキリな小梅です♪ よく外を走りに行っている相方の影響で、今年の1月から走り始めて見事にはまり、 週に2-3回コンスタントに走るようになりました。 その頻度で走れば ...
-
-
飲める味醂!?日々のお料理を楽しくするお勧め『三州三河みりん』!
※おすすめの星のつけ方はこちらから。 「みりんの試飲はいかがですか?」 この【三州三河みりん】と出会ったのはある健康博の展示会場で、 良かったら飲んでみてくださいとお勧めされた時でした。 味醂を試飲 ...
-
-
フレキシタリアンとして生きる
カタリストでフレキシタリアンの小梅です。 先日、『東京ビーガングルメ祭り2019 Autumnと「食の多様性」』 というブログを書きましたが、 私はベジタリアンでもビーガンでもありません。 私は『フレ ...
-
-
1日1褒めでみんなに広がるHAPPY♪の和
2019/9/26 HAPPY, 幸せ, 愛情表現, 日常を輝かせるTips, 褒める
人と人、人とものごとを繋ぐカタリストの小梅です。 海外生活を経験して、今も習慣になっているのは人を素直に『褒める』という行為です。 それは海外でのいくつかの体験が私をそうさせています。 今日はその体験 ...